看護・介護体制
24時間手厚い人員体制で
安心に満ちた穏やかな毎日をお手伝いいたします。
入居者の皆さまが、安心して生き生きとした毎日を過ごせるように…
お一人おひとりの状態に合わせた暮らしを真心込めてサポートいたします。
要介護者3名に対して2人の介護スタッフでケア

- 介 護
-
● 食事 ● 入浴 ● 買い物 ● 掃除・洗濯 等
- 健康管理
-
● 定期健康診断 ● 定期受診 ● 医療機関(緊急時含む)紹介
● 生活リハビリテーション 等
- 看 護
● 全身状態の管理・観察 ● 緊急時対応 ● 服薬管理 ● 受診付き添い
● 入院時のお見舞い 等
- 趣 味
- ● レクリエーション体操 ● 外出 ● 園芸 ● 読書 ● ネイル・メイク 等
要介護者3名に対してスタッフ2名以上の割合(年度ごとの平均値)で介護に当たります。
これは介護保険の特定施設入居者生活介護の基準の2倍以上の人数です。
手厚い人員 体制で、しっかりした介護サービスを提供します。
夜間帯平均時の人数は看護スタッフ1名・介護スタッフ2名(夜勤は16:30~9:30)
看 護
看護師が24時間常駐し、健康管理や緊急コールに備えます。
提携クリニック医師と綿密な連携をとりながら入居者の方の健康チェックを行い、療養の上で必要な看護を行います。
介 護
お一人お一人に合わせた、きめ細やかな介護をさせていただきます。
食事、入浴、排泄をはじめとする、日常におけるさまざまな身の回りの お世話を一つ一つ丁寧に行います。
ソーシャルワーカー
暮らしの中での困ったことなど、お気軽にご相談ください。
生活上のお困りごとやご不安など、施設のサービスはもちろん 福祉全般に関するご相談をお受けいたします。